こんにちは
ゆあです。
今回はですね…
ママとしての立場でお話します。
ぜひ、恋人や結婚されている方など
パートナーや家族がいる方に
お伝えしたいお話です。
こういう
ビジネスを始めた時のママ目線でお話してる人って
なかなかいないと思うので、
正直にお話していきますね。
大暴露しちゃいますよ…。
目次
ドリームキラーってなんなの?
まずは、ドリームキラーって
何なのかを簡単に説明しますね。
【ドリームキラー】を直訳すると
夢を殺す人の事です。
お…恐ろしい…。。。
あなたの夢や目標を
否定的な言動で、どんどん壊して来る人です。
「あなたには出来ないって」
「絶対失敗するから」
「やるだけ時間の無駄だから」
こんな言葉で
夢を諦めさせようとします。
ずばりですね…
この言葉
私が
「情報発信ビジネスを始めたい!」
と旦那さんに話した時に
真っ先に言われた言葉です…苦笑
恐らく、
独身、会社員、主婦など
どの立場の方も
ビジネスを始めたい!と話すと
必ず通る道だと思います。
このドリームキラーの程度は
人それぞれですが…
私は結構
旦那さんから反対されたタイプです。
「仕事しながらなんて絶対無理だって!!!」
「稼げる保証なんてどこにあるの?」
「絶対に成功するの???」
「どうせ変な詐欺に引っかかったんだろ?」
んも~ね…
毎日のように
ビジネスを開始した頃は
言われました。
なので、
パートナーから猛反対されている…
親が理解してくれない…
などなど
ドリームキラーが身近にいるせいで
悩んでいる人の気持ちが
めちゃめちゃ分かります。
では、私が
どんな風にドリームキラーと
向き合ったかをお話しますね。
情報発信ビジネスを始めたら離婚しそうになりました
念のため
どんな乱暴な旦那なんだ!?
と思われてしまうかもしれませんが
基本は優しい性格です。
一応ね…旦那さんの名誉挽回せねば…笑
私が、ビジネスを
ストイックに続けられるのも
旦那さんのおかげです。
特に、子供たちの相手をしてもらって
その間に私がビジネスに専念出来るので
とっても感謝しています。
それで
私が旦那さんに初めて
「ネットビジネスを始めたいんだけど…」と
相談した時です。
子供達の寝かしけが終わった後に
夫婦会議開始です。

「あのね…どうしても、もっと稼げるようにもう一つ収入の柱を建てたい」
「家族みんなが、お金や時間にとらわれない人生を送りたい」
「その為に、マーケティングを学んで情報発信ビジネスを始めたい」
そう伝えました。
今までも、
物販や、データ入力など副業にちょいちょい手を
出しては思うように稼げず挫折していました。
ところが、突然奥さんが
「ネットビジネスを始めたい」なんて言うもんだから
旦那さんからしてみれば
「はぁ~?何を言ってるんだこいつ…」状態に
なるのも、まぁ無理はないんですが…
どんなに私が夢や理念
情報発信ビジネスの内容を伝えても
「無理だって」
「絶対失敗して終わるから」
さらに
話し合いはヒートアップして
「母親として、子供達の事はどうするつもり?」
「そうやってどんどん変な借金作るつもりなんだろ?」
「変な借金して破産したらどうするんだ」
「もう勝手にしろ!そんなにビジネスやりたいなら離婚して好きにしてくれ!」
…と、まぁこんな感じで
夜な夜な大バトルに発展しました。
これでもか!ってくらい罵声を浴びせられて
こっちがどんなに
健全な収入モデルであるかを説明しても
「勝手にしろ。そんなにやりたいなら離婚だ!」
と言って旦那さんは立ち上がり
リビングの扉をバーン!と閉めて2階へ上がってしまい
話し合いは強制終了となりました。
私はただ
情報発信ビジネスで自分で稼ぐスキルを身に着けて
家族みんなで
時間とお金に縛られない
人生を送りたいだけなのに…
悔しくて
悔しくて
夜中のリビングで
1人シクシク泣きました。
自分のパートナーに
応援してもらえない
全否定される
もう悲しくて悔しくて
涙が止まりませんでした。
私は
人に感謝していただけたり
自分がどんどん成長している事が
実感できる
情報発信ビジネスが大好きです。
このままどんどん成長して行きたい。
そういう思いがうまく
旦那さんに伝わっていなかったんだと
思います。
ママになってから
毎日ロボットのように仕事をこなし
自分の事は
どんどん後回しになっていた日々の中で
見つけたやりがいを
手放したくなかった。
最近
本当に心が枯れ切っていて
何を見ても全然
ワクワクしなくなっちゃっていたんです。
でも、情報発信ビジネスを始めてから
いろんな方に声をかけて頂いたり
お客様から頼りにしていただけたり…
めちゃめちゃ楽しいんです。
相手の立場になって考えて見る
今になってみれば
旦那さんの反応は
まぁ当然です。
だって私だって
情報発信ビジネスなんて
間違いなく詐欺だって思っていたから。
私は
ドリームキラーには
大きく分けて2種類のタイプがいると思っています。
1つ目は
努力する人を馬鹿にしたいだけのタイプ。
言ってみれば、自分にはその努力が出来ないから
ひがみでウダウダ言ってくる困ったちゃんです。
こういうタイプは
ガン無視でOKです。
どんどん離れて良し!
そして、
もう1つのタイプが
「心配だから言ってるの」タイプの人です。
これがまた厄介で
主に家族がドリームキラーになってしまう
パターンです。
このタイプの人は
本当に、その人の事を
心配してくれて
「相手が傷ついてほしくない」
その一心で止めて来ます。
この時に大切な事は
「向こうの主張を全否定しない事」です。
まあね…
突然、自分のパートナーが
「これから、船に乗ってお宝探しに行くわ!」
って言ったら
「そっか~頑張って来てね!!(^^)」
なんて言えないですからね。
何かあったら!?
ケガをするんじゃないか!?
心配で心配で
引き止めますよね。
こうなると
本当にお互いの思いが平行線のまま
水掛け論になってしまいます。
ここで、
「私はこれがしたいんじゃぁぁああああ!!!」と
押し通そうとしても
大切なパートナーとの絆が
切れてしまったら
本末転倒ですからね…。
相手の心配事をあらかじめ無くす
とりあえず
相手の立場に立って
相手の気持ちを理解した後は
「相手の心配事を無くしていく」事を意識します。
先ほどの船に乗って~の例で行くと
こういう地図を手にしていて
こういうルートで目的地に行くつもりだ。
途中、こういう難所が待ち構えているかもしれないけど
その場合の対処法もあるから大丈夫だよ。
という感じで
とにかく相手の心配事を
先回りして無くして行きます。
ドリームキラーとぶつかって
うまく行かない人は
お互いの主張を
強く主張するあまり
説明不足の場合が多いです。
私の旦那さんは
・とにかく変な借金が増えるんじゃないか
・絶対に稼げる保証がない
・子供の面倒を全部自分が負担しないといけないのか?
を特に疑って心配していました。
なので
ひとつひとつ説明して
なんとか理解はしてもらえました。
まだ実績が無い場合は?
もしも、
情報発信ビジネスを始めたばかりで
何も実績が無くて
稼げることを現段階で証明出来ない…。
という方は
期限を決めると良いです。
私自身も
「どうしても1年間はビジネスに集中したいから、
1年間だけ時間を欲しい。」
「1年間だけ、今より子供たちの相手をしてもらう
時間が増えてしまうかもしれない。」
「1年間やって、何も成果が出ないようならすっぱり諦める!!」
と宣言して
なんとか情報発信ビジネスをスタートする事を
理解してもらいました。
(同時に期限を設けた事で
自分にやらないとダメだぞ!って圧をかけました。)
最初に0→1を突破するまでが
大変だけど
少しでも稼げるようになれば
大分、見る目も変わって来ると
思いますよ。
意外と
話し合いをしているつもりでも
お互いの主張をするばかりで
相手の不安要素を無くしてあげる事が
出来ていないことが多いです。
この先どんな人生を歩みたいのか?
今回、
話し合いをするにあたって
自分の夢や信念を再確認する事が出来ました。
自分で稼ぐスキルを身に着けて
家族も自分も
お金と時間にとらわれない
人生を送りたい。
我慢をし続けて終わるだけの人生にしたくない
自分の気持ちに素直に生きて行きたい
しっかりと
目標を再確認しました。
せっかく見つけた
やりがいや目標を
諦めてしまうのはもったいない!
私も気づけばアラサー…。
高校卒業してから
勉強なんて久しくしていなくて
「えっと…勉強ってどうやってするんだっけ…?」
「マジで20代の頃の記憶力戻って来て…( ノД`)」と
自分の物覚えの悪さにやきもきしながらも
目標に向かって
頑張っています。
自分がおばあちゃんに
なった時に
「反対されたから自分のやりたい事は出来なかった…」
そんな風に後悔したくありません。
今日が一番若い日!!✨
諦めずに
一歩一歩
私と一緒に成長しましょう!
あなたの夢も
聞かせて下さいね♪
ゆあの無料メルマガ 限定特典あり!
ゆあのメルマガでは




コメントを残す