ゆあです。
先日、初めて、
あっきーさんのリアルセミナーに参加して来ました!!
↓こちらのセミナーです。
(画像はお借りしました)
リアルの破壊力ヤバすぎです!!!!
一気に自分の基準値が爆上がりしました。
ゆあが、
・なぜリアルセミナーに参加したのか?
・なぜ一気に基準値が上がったのか?
・これから個人でビジネスをして行く上で何が大切なのか?
をお話していきたいと思います!
濃いセミナーだったので、
ぜぇ~んぶ書きたいのですが、
全部書くと、論文並みに長くなってしまいそうなので(笑)
ポイントを絞ってお話しますね!
セミナー参加決意~あっきーさんにお会いするまでの
お話もするので、
ぜひ、私のドキドキも疑似体験しながら
読んでいただけら嬉しいです!(*^^)
秒でポチ!!
まず、なんでリアルセミナーに
参加出来ることになったの?って
お話です。
ある日の夜、
まさにお風呂を上がって、
一休みしよう…って思っていた矢先
ピコン!!とスマホの通知音が!!!
【リアルセミナーの開催が決定しました!!!】
「え!!!リアルセミナー!?Σ(゜ロ゜;)!!」
「行きたい…でも、いろいろ家の事もあるし…どうしよ…」
って一瞬悩んだけど、
「いやいや!こんなチャンスみすみす逃しちゃ~
もったいなさすぎるでしょ!!!!!( ・`ω・´)」って思って
指が勝手に動いて(笑)
秒でチケットをポチリと購入しました!
目の前に、チャンスが表れたら
確実にゲットしましょう!!!!!
待ってても来ないですからね♪
ドタバタ珍道中
前日の夜も、
ワクワクと緊張でなかなか寝付けず…(子供か!(笑))
あれも聞きたいし、
これも聞きたいし…
生であっきーさんにお会いできるのも
普段会えないビジネス仲間にも会えるのも
楽しみで楽しみで(*^^)♡
そんな事ばっかり
考えていたら
目がギンギンに覚めてしまい
気付けば夜中の2時。
かなりの寝不足で起床。
ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ
なんとか、
無事に新幹線に乗って
東京に到着したまでは良かったのですが…
普段、まったく公共の乗り物を利用しない
私は、迷子寸前
(゚Д゚;≡;゚д゚)
なんと!!!!
乗り換えた電車で、
降りる駅を間違えてしまい
大慌てで電車を乗り換えて
すぐさまタクシーを捕まえて
ダッシュでセミナー会場に
向かいました!!!!
≡(/*@д@)/やばいー!!!!!!!
セミナー会場到着
なんとかセミナー会場に到着して
すぐさま、セミナー受講スタート!!
初めてのセミナーの雰囲気に
だいぶ飲み込まれて
キョドってました(((( ;゚д゚)))
あっきーさんの口から
とにかく情報が
どんどん降ってくる降ってくる…
(⊙⊙)ファッ!?(⊙⊙)ファッ!?
さらに、
参加者さんも、
負けじと食い入るように聞いて
ひたすらメモ!!!
い、異次元すぎる…
私の両サイドの男性は、
パソコンでスマートにメモをとっていたけど
わたしは、アナログに
でっかいノートを取り出して
(なかなかシュール…(笑))
あっきーさんがお話している
一語一句を逃さないぞー!!!!!と
新聞記者ばりひたすらにメモメモ!!!
ノート20ページ分にも及ぶメモメモ!!
φ(゚ー゚〃)ホォホォφ(。_。 *)メモメモ
20ページってかなりの枚数ですよね!
自分の強みを知ることの大切さ
今回、私が一番楽しみにしていたのが
地雷屋さんが考案した【四観】の活かし方です。
詳細は、ぜひ地雷屋さんの
YouTubeをみてみて下さい!
(※動画は地雷屋さんのYouTube動画からお借りしました。)
そして、
なぜ、あっきーさんが自己分析に四観をオススメするのかと
いうと、
分析してすぐに活用できるから
って言うのが大きいからなんです!
世の中には
様々な自己分析方法があって、
有名な所でいうと
【ストレングスファインダー】なんかがあげられます♪
でも、
例であげたストレングスファインダーは
チェック項目がかなり多いうえに
結果をみても、すぐに理解して
それを行動に落とし込むのが難しいそうなんです( ;∀;)
(あっきーさんも、結果に対しての解説が2時間くらい必要とおっしゃっていました)
それだと、
なかなか自分の発信に活かす事が出来なくて
「んで?結果は分かったけど、私はどうすれば????(+_+)」
なんてことになりかねません…。
でも、四観なら
大きくわけて4つの分類なので
初心者さんでも手軽に始められて
自分の発信に活かしやすいんです!(*^^*)
ちなみに私は「活タイプ」です。
(ちょっと和も入ってるかな?(*^^))
この自分の強みを活かす事で、
自分自身も苦しくなく、
自分の価値観と合ったお客さまに来ていただけるので
しんどくならないんです!(*^^*)
例えば、
学校の先生で考えてみると、
同じ歴史を教えている先生でも
じっくり分析して教えてくれるタイプの先生もいれば、
ユーモラスたっぷりに教えてくれる先生もいて
同じ内容を伝えるにしても
「この先生は、なんか自分と合うから
この人から教えてもらいたいな!!(*’▽’)」
って思う事ないですか?
これって、ビジネスでも一緒で
本質的な事ってだいたい同じ内容なんです。
じゃあ、
伝える内容が同じでも
「どうやったらあなたを選んでもらえるのか?」
を理解しながら発信していくことが
個人ビジネスにおいて
大事になってくるんです!!
そのためにしっかり、
自己分析をすることが大切なんです!
質問タイムにで心臓が飛び出そうに。
そして、
最後に質疑応答の時間が。
あっきーさん「何か質問ある人いますか?」
次々に手をあげる受講者さんたち
ハ–( ‘ロ’)/’ロ’)/’ロ’)/’ロ’)/ーーイ!!!
ハ–( ‘ロ’)/’ロ’)/’ロ’)/’ロ’)/ーーイ!!!
私も、自分のタイプの活用方法について
質問したかったのですが、
んまぁ~緊張して…。
次々と質問の手が上がる中、
なかなか質問出来なかったんです。
「やばいやばい…質問したい…」
「緊張しすぎて口から心臓が出そう」
「手汗がやばい…(;゚д゚)ゴクリ…」
あっきーさん「よろっと次の方で最後にしようかな?」
その一言に、
「何をビビッている!!何しに、
はるばる新幹線で来たんだぁぁぁあああ!」と
覚悟を決めて挙手しました٩(ΦﻌΦ*)
あっきーさんはもちろんの事、
SNS上で知っている先輩起業家さんもいられたので
心臓ドキドキでした!!!
でも、そこで
自分の殻を打ち破ってちゃんと質問できて
良かったです。
あっきーさんに直接質問したことで、
自分の中で、
考えていたことが、
必ずしもそうしなきゃいけない!という事ではない。
というのが分かって、
自分の強みを活かす方向のヒントになりました。
もう、
緊張して口から心臓飛び出そうになろうが、
手汗で湿っぽい手になろうが、
声が震えちゃいそうになろうが、
勇気を出して質問するって
ホント大事です!!!!!!
まとめ
今回は、
私が、初参加した
リアルイベントでの学びを
お話させていただきました~(*^▽^*)
・個人ビジネスこそ自分の強みを理解して
自分の発信に活かしていた方が良い
・ビビってもいいし、失敗してもいいから
勇気をもって自分から行動する
とにかくこの2点!!!
失敗しても大丈夫!!
とにかくやってみよう!!!
どんどん行動しちゃいましょう~(*^▽^*)
ゆあの無料メルマガ 限定特典あり!
ゆあのメルマガでは




コメントを残す