残業代より稼げる!?アフィリエイトって何??

こんにちは

ゆあです。

 

今回は、知っているだけで
ググっとビジネスをする上で有利になる

アフィリエイトについて解説していきます!

 

アフィリエイト…?

何それ…?怪しい…?

難しいんじゃないの?

 

 

そんな風に思っているあなたも

これを読めば、

「うふふ…いい情報ゲットー!!(*´艸`*)」と
なれるので

 

ぜひ、新しい知識をゲットして下さいね!

 

では、いきましょー!

アフィリエイトって何をするの?

 

まずは、アフィリエイトって何なの?って

所から解説してきますね!

 

実はアフィリエイトにはたくさん種類があります。

  • ASP アフィリエイト
  • 自己アフィリエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • Amazon アフィリエイト
  • グーグルアドセンス

などです。

 

楽天とかAmazonは知ってるけど

 

自己アフィリエイト??
ASP?

なんか怪しいの出てきた…

って不安になりましたよね?

でも、大丈夫です。

しっかり解説します!

ASPアフィリエイト

ASPと言うのは

アプリケーション・サービス・プロバイダーの略です!

 

ざっくり言うと

 

紹介報酬を得ることが出来る

商品をまとめている仲介業者の事です。

 

誰か、紹介料を払うから
うちの商品を紹介してくれないかな~

 

という企業と

 

良い商品を誰かに紹介して
報酬をゲットしたい!

 

この両者をつなげる仲介業者です。

 

例えば…

 

うちのこの化粧品、原材料にもめっちゃこだわってて
最高の商品なんだよな~

紹介料を払うから
誰かうちの商品を宣伝してくれないかな~

 

と悩んでいる会社があったとします。

 

そこで
その会社がASPに登録しました。

 

そして
美容系の情報発信をしている

A子さんが
ASPを経由してその化粧品を

 

SNSやブログで紹介したとします。

 

そのA子さん経由で
化粧品を購入すると

 

A子さんに紹介報酬が入る!

 

 

こんな流れになっています!

 

 

自分が商品を紹介して
紹介報酬を受け取りたい場合は
とっても簡単です!

 

まず、ASPサイトに無料登録をします。

 

そして、紹介したい商品を探して

自分専用の紹介リンクを発行します。

 

 

それを

ブログやメルマガで紹介するだけです!

 

 

ね?とっても簡単ですよね!(o^―^o)

 

 

ASPで特に有名なのは

A8ネットです。

 

こちらです↓

A8.net

私も、まずはA8ネットの登録をしました。

 

 

無料で登録できて
ノーリスクだから安心して登録して下さいね!



 

Amazonアフィリ・楽天アフィリ

お次は

Amazonアフィリ・楽天アフィリです!

 

これも上で説明したように

あなたが発行した紹介リンクから
誰かが購入すると
成果報酬をもらえます。

 

さらにさらにびっくりポイントがあって

 

Amazonは24時間
楽天だと30日間もクッキーが有効で

例え、あなたが紹介した商品以外が売れても
報酬が発生するんです!

 

なんて太っ腹…( ノД`)

 

なので
例えば

 

あなたがブログでオススメの本を紹介したとして

A子さんが日用品を購入しても

あなたに紹介報酬が入るんです!!!

 

 

どひぇー!!

びっくり!( ゚Д゚)

とんでもないシステムですよね!笑

 

私自身も

Amazonと楽天のヘビーユーザーです

重たいオムツとかお茶のペットボトルとか頼みます!

 

本当に頼んですぐ届くからお世話になっております…

あぁ~Amazon様
楽天様
ママの味方です!ありがとう!

 

Google アドセンス

ではお次は

 

Googleアドセンスです。

 

きっとあなたもインターネットを利用している時に
目にしたことがあると思います。

 

YouTubeに出て来る広告や
サイトなどで見かける
広告バナーです。

 

Google AdSense に関しては
Google に審査申請というものを
出します。

 

そしてGoogleから許可が下りたブログは

 

読み手の人がその広告をクリックすると
報酬を得られる仕組みです。

 

 

ただし、
1クリック10円と超低単価なので

ブログを運営するにしても

常に上位に表示されるように

ひたすら記事を更新しつづけなければいけません…

 

つまり

労働型ビジネスになってしまうので

自動化するためには外注を検討した方が良いかもしれません。

 

まとめ

という事で

いろいろなアフィリエイトと紹介しました!

 

あなたがネットビジネスをしていく上で

アフィリエイトは絶対知っておくべきです!

 

アフィリエイトを覚えれば

報酬が発生して

収入の柱を

あっちにも

こっちにも作りだす事が出来ますよ!(^^)

 

最後に…あなたに5万円分のプレゼントです

ここまで

私のブログを読んでくださってありがとうございます!

 

最後にめっちゃおすすめな

自己アフィリエイトを紹介します!

今すぐ5万円がサクッと稼げます!
もちろん合法ですよ(*^-^*)

 

なにをゆあさん…

残業続きで忙しくて

頭おかしくなったんかー!?!?

 

なんて思ったかもしれませんが

大丈夫です!まじめにオススメしてます!

 

自己アフィリエイトとは

先ほど説明した基本的な原理は同じなのですが

 

 

自己アフィリエイトは

自分で発行した
紹介リンクを

自分経由で申し込むだけで報酬が発生するんです!

めちゃめちゃお得ですよね!

ちなみに、自己アフィリエイトをするなら
【ハピタス】というASPが有名です!

 

 

でも…

何か有料商品を買わないと行けないんでしょ…??

 

そう思われたかもしれませんが
大丈夫です!

 

なぜかというと

ハピタスには有料商品だけでなく

 

無料お試し
無料登録
無料申込み

 

するだけで報酬が発生する
案件がたくさんあるんです!

 

キャンペーンも頻繁に行われていて

1件で5,000円~10,000円以上の案件もあって

やらない理由が見つからないくらい超お得です!

 

実はですね…

私も先日、

ちょうどキャンペーンを行っていた案件を複数登録して

ほんの10分程度の登録で

30,000円を稼いでしまいました…

 

えっ…嘘…

残業代より稼げるんですけど…( ゚Д゚)苦笑

 

マジでハピタスやらないなんて
勿体ないですよー!!!

 

だって

たった1日で数万円~5万円程度
簡単に稼げちゃうんですから!

 

もちろん合法で
ノーリスクです!!!

本当に知ってるか
知らないかなんです…

 

ちなみに

私の母に

「ハピタス知ってる?簡単に数万円稼げるよ~」って紹介したら

 

「え!?ただで数万円稼げるの!?( ゚Д゚)やる!!!!」って

ソッコー登録しておりました。笑

 

 

 

これから

ビジネスを始めたいけど

サーバーとかの初期費用を迷っているあなた!

 

ぜひぜひ、自己アフィリエイトで

軍資金をためて

スタートダッシュを切りましょう!

 

 

ネットビジネスを始めようと思っても
軍資金を渋ってスタート出来ない人もいるので
ササっと軍資金を用意してビジネス開始しましょう!

 

 

注意点は
それぞれの案件は

1人1回までなので
何回も同じサービスに申し込みする事は出来ません

その点はご了承下さいね!

 

ゆあの無料メルマガ 限定特典あり!

ゆあのメルマガでは
・実績0からでも収益化するためのノウハウ
・毎日のようにメルマガ読者さんが増加中
・メルマガ開設初日にすぐに読者さん10人達成→1週間で30人達成!
・2人の子持ち&フルタイム勤務でも成功できる秘密
・お客さんから嬉しいお声をいただきながら幸せにビジネスが出来る訳
その秘訣をお伝えしています!

メルマガ登録の限定特典として
特典1:実績0→20万円収益化するまでのノウハウ大公開セミナー(18分)

特典2:「初心者さんはここから始めればOK!」ビジネススタートアップセミナー(13分)

をプレゼント中です!

ここまで大公開しても大丈夫!?Σ(・ω・ノ)ノ!ってくらい
詳しくお話しているので

ちょっとでも気になる!!
と思った方はぜひぜひ限定特典を受け取ってみて下さいね。

私が有料教材から学んだノウハウを
ギュギュっと詰め込みました!

実際に有料教材から学んだ事をお伝えしているので
1万円以上の価値があります!

ぜひぜひ限定特典をゲットして下さいね。



ブログでも自分の経験から
ビジネスへの思いを伝えていますが

メルマガでは
初心者さんに寄り添って
さらに詳しくお話をしています。

ぜひぜひメルマガの感想を
いただけると嬉しいです。

読者さんから
「泣ける…」
「ママの心に響く…」
「面白い!」
「ゆあさんの人柄が伝わってくる」と

ご好評をいただいています。
  実際のお客様の声(一部抜粋)






  日記に書き記してくださった読者さんも!!(o゚▽゚)


  メルマガであなたとお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA